【プレミアム商品券】※要事前応募 光林寺通りプレミアム付商品券販売
(応募期間)9月1日(水)~9月10日(金) ・1セット13,000円分の商品券を10,000円で販売!(商品券の利用期間は2021年11月30日まで) ・1,000セット限定 抽選販売 ・お一人様 5セットまで(代理購入不可) ・9月10日(金)までに往復ハガキもしくは応募フォームにて事前応募が必要です。 ↓↓↓ 応募はこちらから
【プレミアム商品券】※要事前応募 クラブ通りプレミアム付商品券販売
(応募期間)9月1日(水)~9月10日(金) ・1セット13,000円分の商品券を10,000円で販売!(商品券の利用期間は2021年11月30日まで) ・1,600セット限定 抽選販売 ・お一人様 5セットまで(代理購入不可) ・9月10日(金)までに往復ハガキもしくは応募フォームにて事前応募が必要です。 ↓↓↓ 応募はこちらから
【プレミアム商品券】※要事前応募 銀杏通り(北・中・南)プレミアム付商品券販売
(応募期間)9月1日(水)~9月10日(金) ・1セット13,000円分の商品券を10,000円で販売!(商品券の利用期間は2021年11月30日まで) ・抽選販売です ・お一人様 5セットまで ・9月10日(金)までに往復ハガキもしくは応募フォームにて事前応募が必要です。 ↓↓↓ 応募はこちらから
【プレミアム商品券】※要事前応募 城見町通りプレミアム付商品券販売
(応募期間)9月1日(水)~9月10日(金) ・1セット13,000円分の商品券を10,000円で販売!(商品券の利用期間は2021年11月30日まで) ・1,260セット限定 抽選販売 ・お一人様 5セットまで(代理購入不可) ・9月10日(金)までに往復ハガキもしくは応募フォームにて事前応募が必要です。 ↓↓↓ 応募はこちらから
【プレミアム商品券】※要事前応募 栄通(北)プレミアム付商品券販売
(応募期間)9月1日(水)~9月10日(金) ・1セット13,000円分の商品券を10,000円で販売!(商品券の利用期間は2021年11月30日まで) ・1,600セット限定 抽選販売 ・お一人様 5セットまで(代理購入不可) ・9月10日(金)までに往復ハガキもしくは応募フォームにて事前応募が必要です。 ↓↓↓ 応募はこちらから
【プレミアム商品券】※要事前応募 栄通(南)プレミアム付商品券販売
(応募期間)9月1日(水)~9月10日(金) ・1セット13,000円分の商品券を10,000円で販売!(商品券の利用期間は2021年11月30日まで) ・1,000セット限定 抽選販売 ・お一人様 5セットまで(代理購入不可) ・9月10日(金)までに往復ハガキもしくは応募フォームにて事前応募が必要です。 ↓↓↓ 応募はこちらから
【プレミアム商品券】※先着販売 シャワー通り商店会 プレミアム商品券販売
シャワー通り商店会の各店で利用できるプレミアム商品券が好評につき追加販売! 先着販売、売り切れ次第販売終了のため、ご希望の方はお早めに! ・1セット13,000円分の商品券を10,000円販売!(商品券の利用期間は2021年12月31日まで) ・お一人様 3セットまで ・商品券の受け渡しは、9/11(土)、9/12(日)シャワー通りにて ↓↓↓ 申込はこちらから
リトアニア・フェア
国土の30%以上が森林に覆われた、世界でもっとも美しい国の1つと言われる「リトアニア共和国」 美しい自然の宝庫で育まれたリトアニアという国の文化や風土を紹介するコーナーと共に、LINEN TALESやJURGAなどの上質なリネンメーカーのアパレルや雑貨、非加熱・無添加・無農薬100%天然の生はちみつや、近年話題になっている白樺の樹液から作られるバーチウォーターなど、森と湖の国にふさわしい、ナチュラルでオーガニックな製品が勢揃いします。 詳しくはこちらをご覧ください https://www.sannenzaka.jp/event-calendar/ev210903-3
CAMKコレクション展 不思議な部屋
熊本市現代美術館所蔵作品から、倉重光則、前田信明、星加民雄の三作家の作品を紹介。彼らの作品の多くは要素を絞ったシンプルな構造によって成立しており、具体的なモチーフを描くのではなく、人の知覚そのものにフォーカスして働きかけてくるものです。それぞれの作品同士が互いに呼応しあうこの「不思議な部屋」の中に身を置き、知覚が揺さぶられる経験をお楽しみください。
熊本市現代美術館収蔵作品 公開コンディションチェック展[第5回]
本展は、2016年の熊本地震による作品への被害をきっかけとして始まった事業で、学芸員による作品のコンディションチェック作業を一般来館者に公開で行うことで、市民の皆様に美術館の舞台裏業務をご紹介するものです。公開コンディションチェックは、9月4日(土)に展示室にて実施します。(上記の作業日以外は、通常の収蔵作品展示となります。)