下通X’mas レシート抽選会
下通繁栄会加盟店のお買い上げシート持参の方に抽選のチャンス! 11/13(土)~11/28(日)迄のレシート合算金額によって抽選ができます。 詳しくはこちら 下通Xmasレシート抽選会&下通クリスマスイベント情報 | 下通繁栄会公式ホームページ | 人にやさしい街づくり (shimotoori.com)
モバイル・レゴ・ランプ・プロジェクト(LEGOブロックを活用したまちなかの段差解消のためのスロープ制作実証実験)
事前の募集で寄付されたLEGOブロックを活用して、まちなかの段差を解消するためにスロープを制作します。ワークショップ形式の実証実験の中でスロープを制作し、その後希望店舗等に配布する予定です。カラフルなLEGOスロープが、段差のないフラットなまちづくりに寄与するとともに、まちを華やかにします。 詳しくはこちら https://cgw.jp.net/events/mobile-lego-ramp-project.html
上通並木坂 えびす祭り
(開催日)2021年11月13日(土)、14日(日)12時~21時 今年もえびす祭りが開催!ストリートステージでのコンサートだけでなく、縁日イベントもありますよ!
ハッピースマイル・アートギャラリー
(開催日時) 11/19(金)~11/22(月) 9時30分~17時(22日は14時まで) 小中学校の特別支援学級、特別支援学校に在籍している子どもたちの絵画や書道などの作品を展示
地産地消フェア2021 とれたて秋の収穫祭
(開催日) 11/3(祝)、11/4(木)、11/9(火) 午前10時~午後4時 熊本の豊かな地下水で育まれた農水産物を販売します。地産地消を通して、豊かで健康的な生活、海や陸の豊かさについて考えるきっかけに。
地産地消フェア2021 とれたて秋の収穫祭
(開催日) 11/3(祝)、11/4(木)、11/9(火) 午前10時~午後4時 熊本の豊かな地下水で育まれた農水産物を販売します。地産地消を通して、豊かで健康的な生活、海や陸の豊かさについて考えるきっかけに。
フェアトレード国際フォーラム 2021 in くまもと
SDGs研究の第一人者である蟹江憲史さん(慶應義塾大学院教授)の基調講演や事例発表を行います。来場100人の他、オンラインでの参加も可能。 基調講演の内容など詳しくはコチラから https://s-kantan.jp/city-kumamoto-u/offer/offerDetail_initDisplay.action?tempSeq=5898&accessFrom=
下通deハロウィーン ガラポン抽選会
下通組合店各店にて購入したレシートの合算金額に応じて抽選のチャンス!10000円分の下通お買物券orお菓子が当たる! ・10/24~10/31までの対象レシート合算額 1000円毎に1回(最大3回まで)抽選いただけます。 ・当日に仮想してきてとったプリクラを受付にてご提示で1回抽選できます。 ・(12歳以下のお子様限定)「まちなかキッズパスポート」を受付にてご提示で1回抽選できます。 詳しくはこちらをご覧ください https://shimotoori.com/newstopics/event/halloween2021
ストリートアートプレックスクマモト JAZZ OPEN 2021
路上ジャスフェスティバルが開催されます。九州内の実力派アーティスト14組が出演。 各会場で生演奏が披露されます。 詳しくはこちらをご覧ください。 JAZZOPEN 2021 | Jazz Open | Street Art-plex Kumamoto (artplex.jp)