10

ストリートアートプレックスクマモト「ジェネシス」

日時: 2022年3月12日 @ 4:00 PM – 8:00 PM
場所: 上通・下通・新市街・三年坂 全6会場

新型コロナウイルス感染拡大による、街の文化・存在の危機を乗り越え、再開するための試みである“Back to the street”。 今回はGENESIS 2と題し、前衛も伝統も交え、また多彩な表現フィールドがクロスする静かな、しかしエネルギーに満ちた表現を街中に展開します。 詳しくはこちらをご覧ください

10

上通春の大感謝祭

日時: 2022年3月12日 @ 11:00 AM – 2022年3月13日 @ 11:00 AM
場所: 上通・金龍堂まるぶん店前

①上通プレミアム商品券販売(11時~販売開始) 12,000円分の上通商品券を10,000円で販売 2日間で700セット販売 ※お一人様3セット限定、無くなり次第終了 ※商品券有効期限 2022年6月30日 ②ガラポンチャレンジ!抽選会 (12時~開始) ③わらしべ長者キャンペーン (12時~開始) ④上通ファンクラブ入会キャンペーン ⑤バルーンパフォーマンス ⑥熊本県トラック協会 「トラックの絵」パネル展 詳しくはこちらをご覧ください

25

城下町くまもと 肥後のひなまつり

日時: 2022年2月27日 – 2022年3月13日 終日
場所: 下通アーケード内

7段ひな飾り、御殿飾りひな人形、熊本市内の私立幼稚園児の手づくり雛人形など、様々なひな飾りで下通を華やかに彩ります。 ※展示は2月27日(日)~3月3日(木)期間中の10:00~18:00展示いたします。最終日の3月3日(木)のみ17:00までの展示となります。 詳しくはこちらをご覧ください

09

上通並木坂 フラワーフェスティバル

日時: 2022年2月11日 @ 12:00 PM – 6:00 PM
場所: 上通並木坂

~並木坂に“早春の桜”が咲き誇る~ 春を待たずに満開になる山形県の「啓翁桜」をメインに並木坂の通りを桜と花の装飾でお出迎え 一足早く“春”を体感してみませんか ・先着300名様に「啓翁桜」をプレゼント(13時~ 無くなり次第終了) ・通りに展示してある「鉢植えの花」は、15時30分以降にご自由にお持ち帰りいただけます。(お一人様2つまで) ・車両通行止め 10時~18時

20

塔本シスコ展 シスコ・パラダイス かかずにはいられない!人生絵日記

日時: 2022年2月5日 – 2022年4月10日 終日
場所: 熊本市現代美術館 企画展示室I・II

開催:2022年2月5日(土)~ 4月10日(日) 宇城市出身の素朴派の画家・塔本シスコ。50代で油絵を始め、91歳で亡くなるまでの40年間に膨大な数の作品を描きました。あふれでる夢や喜びを制作の原点としたシスコ・ワールドの全貌をご紹介する過去最大の回顧展です。 詳しくはこちらをご覧ください

20

神農生活 POP-UP STORE

日時: 2022年1月12日 @ 10:00 AM – 2022年1月30日 @ 9:00 PM
場所: 蔦屋書店熊本三年坂 1階 POP UPイベントスペース

台湾発、人気の食雑貨セレクトショップ「神農生活(しんのうせいかつ)」熊本初上陸! “台湾の長年親しまれてきた食材や、使い込まれてきた、たくさんの暮らしの道具。” その中から、昔ながらの味わいを持ちながら、今の暮らしに生かせる食材や雑貨を厳選して展開します。 詳しくはこちらをご覧ください