31

【プレミアム商品券】※要事前応募 クラブ通りプレミアム付商品券販売

日時: 2022年9月1日 – 2022年9月10日 終日

・1セット12,000円分の商品券を10,000円で販売! ・商品券の利用期間  2022年9月20日(火)~2022年12月31日(土)  ・2,500セット限定 抽選販売 ・お一人様 5セットまで(代理購入不可) ・9月10日(土)までに往復ハガキもしくは応募フォームにて事前応募が必要です。  

17

熊日・ヒノマルECOSマルシェ

日時: 2022年8月18日 @ 10:00 AM – 5:00 PM
場所: びぷれす広場

・賞味期限が近づいた加工品と小売店から返品された県産野菜の割引販売 ・フードドライブ(原則的に常温で保存できる未開封の加工食品を受け付けます。 お寄せいただいた食品は生活困窮者や子ども食堂の支援団体に寄付します)

17

【プレミアム商品券】下通20%プレミアム付きお買物券 抽選限定販売

日時: 2022年8月15日 – 2022年9月16日 終日

・1セット10,000円で、12,000円分のお買物ができるお得なお買物券を7000口限定で販売! ・事前にホームページの特設ページ、もしくは、往復ハガキでの申込が必要です 申込受付期間:8月15日(月)~9月16日(金)  10月上旬に抽選 → 当選者の方には通知いたします ・当選者の方の交換期間  10/22(土)・23(日)・24(月)の3日間 各日 12時~16時 交換場所 下通アーケード COCOSA前にて ・お一人様5口まで ・お買物券有効期限 2022年10月22日~2023年1月31日   詳しくはこちらをご覧ください

17

まちなかウォーターパーク

日時: 2022年8月6日 @ 11:00 AM – 2022年8月20日 @ 6:00 PM
場所: SAKURA MACHI Kumamoto 屋上 サクラマチガーデン

サクラマチ クマモト屋上にウォーターパークが登場! 夏の暑さを忘れさせる涼しいアトラクションが盛りだくさん!(※アトラクション500円(税込)~) この夏はサクラマチ クマモトで、最高の夏の思い出を作りましょう! 詳しくはこちらをご覧ください  

05

Dance Splash 2022

日時: 2022年8月6日 @ 10:00 AM – 5:00 PM
場所: 城彩苑「親水区間」 

  詳しくはこちらをご覧ください ※「新市街特設ステージ」での開催はありません。    

03

シチリア雑貨展

日時: 2022年8月3日 @ 11:00 AM – 2022年8月14日 @ 7:00 PM
場所: 蔦屋書店 熊本三年坂 1階特設ブース

詳しくはこちらをご覧ください  

03

【要事前申込】【参加無料】鶴屋ラララ大学「音楽とともだちになろう♪ <2歳~3歳向け>」

日時: 2022年8月13日 @ 2:00 PM – 3:00 PM
場所: 鶴屋本館6階 イベントスペース

音楽に合わせて体を動かしたり、さまざまな活動を通して、想像力を育むお子さま向けの特別講義です。 今回は2歳~3歳児向けのコースです。 音楽を使ったさまざまな遊びやおうちでもできる音あそびなど、一緒に体を動かして楽しみましょう! ◆受講料 無料 ◆定員 10組 親子でご参加ください ※定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにお申し込みください! 詳しくはこちらをご覧ください  

03

【要事前申込】【参加無料】鶴屋ラララ大学「みんなで遊ぼう!鶴屋でボードゲーム!~実は今ボードゲームがすごいんです~」

日時: 2022年8月13日 @ 11:00 AM – 12:00 PM
場所: 鶴屋本館6階 イベントスペース

世界中でさまざまな年齢の人に楽しまれているボードゲーム。 日本でも近年人気がじわじわと上がってきています。 そんなボードゲームを実際にプレイして楽しさを体感していただく講義です。 ボードゲーム収集が趣味の講師おすすめのボードゲームで楽しくプレイしましょう。 ◆受講料 無料 ◆定員 10名 ※定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにお申し込みください! 詳しくはこちらをご覧ください  

03

【要事前申込】鶴屋ラララ大学「センスやアイデア必要なし!アップサイクルで作って考えるサステナブルファッション」

日時: 2022年8月14日 @ 11:00 AM – 12:00 PM
場所: 鶴屋本館6階 イベントスペース

欲しい時に欲しいものが手に入る現代。 多くのモノを買って、使って、捨て、という大量消費が当たり前となっています。 ですが、本当に好きなものならば大切に使い続けたいでしょうし、もし使えなくなったとしてもどうにかしたい!と思われるのではないでしょうか。 この講義では、サイズアウトした洋服やデザインは好きだけど年齢・時代に合わない、などの理由で眠らせている大切なものを、 別の価値あるものへ生まれ変わらせる「アップサイクル」についてお伝えします。 ◆受講料 500 円(当日会場にて現金払い) ◆定員 10名 ※定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにお申し込みください! 詳しくはこちらをご覧ください  

03

【要事前申込】鶴屋ラララ大学「鶴屋 夏のこども実験室~フルーツ電池編~」

日時: 2022年8月14日 @ 2:00 PM – 3:00 PM
場所: 鶴屋本館6階 イベントスペース

リモコンやおもちゃに使う電池が、おいしいフルーツから生み出せたらワクワクしませんか? この講義では電池の仕組みを学んで、フルーツを使ったフルーツ電池を作る実験をします。 夏休みの自由研究にもぴったりで、化学の面白さもばっちり体感できます。 講義が終わるころには、理科をもっともっと好きになってもらえるはずです。 一緒に楽しい時間を過ごしましょう♪ ◆受講料 500 円(当日会場にて現金払い) ◆定員 16名 ※小学生以上(小学3 年生以下は保護者同伴) ※定員になり次第締め切りとなりますので、お早めにお申し込みください! 詳しくはこちらをご覧ください