17

SoDA DESIGN STORE DESIGN for PEACE (崇城大学芸術学部デザイン学科 みらいデザイン KUMAMOTO vol.8 地域プロジェクトポップアップストア)

日時: 2023年1月21日 @ 10:00 AM – 8:00 PM
場所: 蔦屋書店熊本三年坂 地下1階 POP UPイベントスペース

崇城大学芸術学部デザイン学科による2日間限定のポップアップデザインストアをオープンします。 昨今の世界情勢に目を向けたとき、デザインにできることはなにかーー その問いを原点とした私たちは、”平和に寄与するデザイン”をテーマに、1~3年生合同の16チームでオリジナル商品の企画開発に取り組みました。 これらの商品を実際に販売し、売上の一部を平和の活動等に取り組む団体へ寄付することを目標としています。 ここでしか出会えないオリジナル商品1000点以上をぜひご覧いただき、平和を考え、支援につながる機会になることを願っています。   >> 詳しくはこちらをご覧ください  

17

SoDA DESIGN STORE DESIGN for PEACE (崇城大学芸術学部デザイン学科 みらいデザイン KUMAMOTO vol.8 地域プロジェクトポップアップストア)

日時: 2023年1月22日 @ 10:00 AM – 8:00 PM
場所: 蔦屋書店熊本三年坂 地下1階 POP UPイベントスペース

崇城大学芸術学部デザイン学科による2日間限定のポップアップデザインストアをオープンします。 昨今の世界情勢に目を向けたとき、デザインにできることはなにかーー その問いを原点とした私たちは、”平和に寄与するデザイン”をテーマに、1~3年生合同の16チームでオリジナル商品の企画開発に取り組みました。 これらの商品を実際に販売し、売上の一部を平和の活動等に取り組む団体へ寄付することを目標としています。 ここでしか出会えないオリジナル商品1000点以上をぜひご覧いただき、平和を考え、支援につながる機会になることを願っています。   >> 詳しくはこちらをご覧ください  

17

神農生活 POP-UP STORE

日時: 2023年1月10日 @ 10:00 AM – 2023年2月9日 @ 10:00 PM
場所: 蔦屋書店熊本三年坂 1階 POP UPイベントスペース

台湾への注目が高まる熊本で、近鉄百貨店が運営する台湾発人気セレクトショップ「神農生活POP-UP STORE」が開催!! 神農生活は、バイヤーが厳選したこだわりの食、雑貨を取り扱う台湾で人気のショップで、 近鉄百貨店が2021年4月9日にあべのハルカス近鉄本店内で国内1号店をフランチャイズ形態でオープンしました。 今回のPOP-UP STOREは、昨年に続き2回目の開催となり、前回よりも商品ラインナップを増やして準備しております。   >> 詳しくはこちらをご覧ください  

17

まちなか星空鑑賞会「冬のダイヤモンドと火星~月まで」

日時: 2023年1月27日 @ 7:00 PM – 9:00 PM
場所: SAKURA MACHI Kumamoto 熊本城テラス(R2F)

大好評!SAKURA MACHI Kumamoto天体観測イベント「まちなか星空鑑賞会」を開催いたします。 サクラマチガーデン屋上のさらに上。「熊本城テラス(R2F)」 地上47mの場所に「天体観測スペース」が出現します。 今回は、冬の一等星をつなげて作るダイヤモンド、その形の見つけ方をご紹介。 また、誕生星座のおうし座、ふたご座を探していき神話もご紹介します。 望遠鏡では、オレンジ色に輝く火星、さらに最も明るい恒星シリウスを観測。 月面のクレーターの迫力もぜひお楽しみください! 星ソムリエ「ポーリー」先生の講話のあと、望遠鏡にて観測を行います。 *雨天時は中止 *参加無料 *要事前予約

17

熊本博覧百貨

日時: 2022年12月1日 @ 10:00 AM – 2023年2月28日 @ 5:00 PM
場所: 野田市兵衞商店 本社, 熊本市中央区辛島町8番21号

  >> 詳しくはこちらをご覧ください    

17

熊本市区制10周年記念 “受け継ぐ都市くまもとーこれまでの10年、これからの10年ー”

日時: 2023年1月29日 @ 10:00 AM – 5:00 PM
場所: 熊本城ホール シビックホール・展示ホール

熊本市が政令指定都市になり、中央区・東区・西区・南区・北区が設置されてから10年が経ちました。 これを記念して、2023年1月29日(日)熊本城ホールでシンポジウムを開催します。 これからの10年を支える皆さんも、一緒に「まちづくり」を考えませんか?親子で楽しめるイベントもありますよ!   >> 詳しくはこちらをご覧ください

17

小材啓治 私の風土記 展

日時: 2023年1月18日 – 2023年3月5日 終日
場所: 熊本市現代美術館 ギャラリーⅢ

山鹿出身・在住の洋画家小材啓治の個展を開催します。 小材は、鍋田横穴古墳や阿蘇などを主題とし、赤みが混じる独特の色彩と、土や岩の感触を想像させる独特のマチエール(絵肌)で描き続けています。 風と土が生み出す色彩やかたちから得た感動を、遠い昔この土地で生きた人々の営みへの想いを、どのような構図で、どのような色彩でキャンバスに表現するかが、作家の選んだ挑戦です。 本展では、日展特選受賞作や、示現会受賞作などを中心に、この20年の画業を紹介します。  

17

小国杉のアロマワックスサシェ ワークショップ

日時: 2023年1月21日 @ 1:00 PM – 4:00 PM
場所: 熊本市現代美術館 アートラボマーケット

火を灯さないアロマキャンドル。 溶かしたソイワックスに香りを混ぜ、ドライフラワーなどを飾り固めます。 FILで抽出を行っている小国杉のエッセンシャルオイルがブレンドされた香りと、貴方のデコレーションが世界にひとつだけのアロマワックスサシェを仕上げます。 参加費用|3,500円 所要時間|1時間程度   >> 詳しくはこちらをご覧ください  

05

【プレミアム商品券】物価高騰対策 シャワー通り商店会プレミアム付商品券販売

日時: 2023年1月8日 @ 11:00 AM – 4:00 PM
場所: シャワー通り商店街 シャワーヴァレービル1F

シャワー通り商店会加盟店30店舗にて期間中ご利用可能なとってもお得で便利なプレミアム付商品券を1日限りで販売します。 この機会にシャワー通りで新しい発見をしてください。 ・1セット10,000円で12,000円分の商品券 ・売り切れ次第終了 ・お一人様5セットまでご購入できます。   >> 詳しくはこちらをご覧ください