考えよう+ONE【まちなか+ONE月間】
栗栖良依氏講演会 定員:50〜100人 まち(熊本)に生活する様々な障害がある方、当事者の家族、友人、職場の同僚、または興味のある方、ない方、何か1つでもまち(熊本)のことを考えたいと思う人を対象にして、講師とクロストークを行います。
熊本プロレス祭り2018
詳しくはこちらをご覧ください!
~夢を力に2018~ パブリックビューイング
詳しくはこちらをご覧ください!
くまもと防災食フェア
主催:熊本シティエフエム 後援:熊本市、熊本県 日時:4月14日(土)~16日(月)11:00~17:00 ※16日のみ~16:00まで。 場所:(仮称)花畑広場 内容:熊本地震後2年が経過し、改めて「備え」について考える きっかけにしたいという想いから実施。“防災食”を中心に、防災 グッズ、遊びながら防災を学ぶコーナーなど設けます。 FM791の公開生放送も実施します。 詳細は、http://fm791.jp/を検索!
上通演劇まつり
上通に 「上通演劇まつり」が帰ってきます! 5/4(金・祝)~5/6(日)の3日間、 上通アーケードと熊本市現代美術館アートロフトに 九州内外からバラエティ豊かなカンパニーが集合! 現在、スタッフもわくわくしながら準備中☆ GWのお出掛けの予定に入れていただけたら嬉しいです。 出演団体やスケジュールなどの情報は 追ってこのページでアップしていきます。 続報を楽しみにお待ち下さい♪ = = = = = = = = = = 「上通演劇まつり」 ■期間 2018年5月4日(金・祝)~6日(日) ■場所 上通アーケード+熊本市現代美術館アートロフト 主催:上通商栄会 共催:熊本市現代美術館 (公益財団法人熊本市美術文化振興財団)
熊本地震復興コンサート
主催:新市街商店街振興組合・熊本地震復興コンサート委員会 日時:4月14日(土)11:00~13:00 場所:サンロード新市街 参加大学:熊本県立大・崇城大学 内容:吹奏楽部が演奏し、学生が復興への思いを語ります。 ※時間、内容は予定なので、一部変更になる場合があります。