Q2.Denkikanの歴史を教えてください。
明治36年に東京浅草で電気仕掛けの器具類を並べX光線の実験などをしていた「電友館」が改称し、「浅草電気館」が誕生しました。日本に入ってきた活動写真を上映するにあたり「国家のため電気知識の普及を意図し、電気の名をとどめるように」との条件があり、その名が「電気館」となりました。浅草電気館から全国に「電気館」という名の劇場が次々と誕生していた明治44年、私の曽祖父である窪寺喜之助が熊本で初めての活動写真常設館「電気館」を現在のシャワー通りに創設したのが Denkikanの始まりです。
昭和3年には、1Fに飲食店等のテナント、2~4Fが映画館、屋上娯楽施設、エレベーター設置など当時としては画期的な3代目電気館が落成しました。戦中は地下が避難場所となるなど、戦前から戦後を通して活躍した建物も再開発のために平成7年に現在のビルへ改築しました。平成15年には劇場としては初めて「日本映画批評家賞特別賞」を受賞しました。平成23年、皆様のお陰をもちまして開館100周年を迎えることができました。