15

【有料】テオ・ヤンセン展

日時: 2021年7月3日 – 2021年9月12日 終日
場所: 熊本市現代美術館 ギャラリーⅠ・Ⅱ

10時 ~ 20時(展覧会入場は19時30分まで) 詳しくはこちらををご覧ください https://www.camk.jp/exhibition/theojansen/

15

【オンライン】東京藝大「ILOVE YOU」 プロジェクト ×熊本市現代美術館 体験型シンポジウム「災害時のアートインフラを考える」

日時: 2021年6月22日 @ 6:00 PM – 8:00 PM
場所: YouTube ライブ配信

YouTube ライブ配信 URL=https://youtu.be/ikFnLSJQTuI 参加無料 人吉・球磨、八代 地域に甚大な被害をもたらした令和 2 年 7 月豪雨から間もなく 1 年が経とうとしています。 日比野克彦新館長を迎えた、熊本市現代美術館では、日比野 館長が美術学部長を務める東京藝術大学の「I LOVE YOU」 プロジェクトと連携し、体験型シンポジウム「災害時のアー トインフラを考える」を当館公式 YouTube チャンネルでラ イブ配信いたします。 詳しくはこちら

15

画学生から日本画家へ 崇城大学芸術学部1期生20年のKISEKI

日時: 2021年6月1日 – 2021年7月11日 終日
場所: SOJO GALLERY, 花畑町 ダイワロイネットホテル熊本1F

6/1(火)~7/11(日)10時~18時 ※最終日7/11は16時まで ※月曜日休館 参加無料 熊本市花畑町・銀座通りで20年親しまれてきた「崇城大学ギャラリー」が「SOJO GALLERY」としてリニューアルオープン。6月1日よりオープニング企画として、日本画コース1期生の成長の軌跡に焦点を当てながら芸術学部20年の歩みを辿る展覧会を開催いたします。 詳しくはこちら

02

踊る動物園 展

日時: 2021年5月20日 – 2021年6月21日 終日
場所: 上通 オモケンパーク

「ZUBE(ズべ)」の愛称で廃材アートを生み出す鉄の造形作家、藤本高廣氏の作品を並べた企画展

02

くまもと大邦楽祭2021

日時: 2021年6月13日 @ 10:00 AM
場所: 市民会館シアーズホーム夢ホール

日時 6月13日(日)開場 9時30分/開演 10時 第1部:第26回くまもと全国邦楽コンクール本選 第2部:第7回くまもと子ども邦楽祭 ※第1部は未就学児入場不可

02

「水道週間」イベント

日時: 2021年6月5日 @ 11:00 AM – 3:00 PM
場所: 新市街アーケード内

上下水道に関するパネル展示、節水コマの無料配布など。来場された方へ景品をプレゼントします。

31

熊本県立大学 学生発表会

日時: 2021年6月2日 @ 4:00 PM – 6:00 PM
場所: 新市街アーケード内(電気館前)

〇内容 熊本県立大学・都市計画学研究室の研究発表会が、街なかで開催されます。 「飲み屋街の歩きたくなるまちづくり」「飲み屋街のまちリビング化」というテーマでチーム毎に発表します!

27

熊本城大天守小天守(商店主)復興記念祭

日時: 2021年4月24日 – 2021年5月5日 終日
場所: 上通・下通・サンロード新市街など中心商店街アーケード内

日時:2021年4月24日(土)~5月5日(水) 場所:上通・下通・サンロード新市街など中心商店街アーケード内にて 熊本城復興記念パネル展・いにしえ展リバイバル (上通)4/24(土)~26(月)  (下通)5/1(土)~5/3(月)  (サンロード新市街)5/4(火)~5/5(水) 熊本城クイズラリー 4/24(土)~4/26(月)、5/1(土)~5/5(水) ※3通りにて開催 街ナカ「文学賞」山頭火の世界「自由律俳句コンテスト」(大賞作品は5万円分の商品券!!) 宮本武蔵の侍体験 5/3(月)・5/4(火) ワゴンセール(上通) ストリートバザール(下通) 期間中随時開催  

27

白川夜市

日時: 2021年4月24日 @ 4:00 PM – 10:00 PM

日時:2021年4月24日(土)16 時~22時 場所:白川「緑の区間」(白川大甲橋付近・熊本市中央区新屋敷1丁目) 詳しくはこちら