【オンライン開催】てつがくカフェiam
開催:2022年1月23日(日)13:00~15:00(受付開始 12:30) Zoomでのオンライン開催 ・中学生~大学生による「哲学カフェ」形式の対話。 ・参加者で自由にテーマを決め、それぞれの考えを話し合います。 ・当日の運営は現役高校生の団体「i am」が行います。 ・事前の申込が必要です。 詳しくはこちらをご覧ください
クリスマスフラワーマーケット
(開催日時)12月24日(金)~26日(日)11時~17時 開催まで100日を切った「くまもと花博」会場の辛島公園で、お花を使ったグッズを販売します!
【有料】九州学院高校SDGsプロジェクト 手作りせっけん教室
SDGsを学びながら世界に一つだけの石鹸を作ってみませんか? お子さんにSDGsを楽しく学んで頂けるチャンスです!親子でのご参加もお待ちしています! 参加費:中高生・社会人300円、親子1組500円
【有料】(SGDsチャレンジショップ) SDGsx九州学院 規格外野菜を使ったスープ
①規格外野菜を使ったゴロゴロスープの提供!(300円) カボチャ、にんじん、ほうれん草などを使用したスープです。心を込めて作っています!寒い冬にぴったりの温かいスープをお楽しみください。 ②みかんの詰め放題!(100円) 冬といえばみかん!形は歪でも甘くて美味しいみかんです。どれだけ袋に詰めることができるかぜひチャレンジしてください!
鶴屋クリスマスガーデン
すてきなモノ、コトにであえる、つながる特別な2日間! ※天候により順延、中止の場合がございます 順延の場合は18日(土)、19日(日)に開催 詳しくはこちらをご覧ください
ココロがほっこりする場 三年坂ファニチャー
道路利用を促す社会実験としてテーブルと椅子を設営します。気軽にお立ち寄りください!
オンラインイベント【Facebookライブ】くまもと移住ラボ うろんころんサロンvol.3「マチ歩き」
中心市街地にあるアーケード商店街のひとつ「上通(かみとおり)」を紹介します。 ゲストは、移住者で熊本市を中心に活躍するクリエイティブディレクターの佐藤かつあきさんと、上通で服地販売店「洋装のタバラ」を営む田原誠也さんです。 田原さんには、上通商店街からのライブ映像を見ながら、創業100年を超える老舗から新しいお店まで、様々な店舗が並ぶ商店街の様子や独特のマチ文化を紹介いただきます。 また、移住者の佐藤さんと街中で暮らす田原さんが、それぞれの視点で地方都市の暮らしの魅力を語ります。 詳しくはこちらをご覧ください
第33回熊本市民美術展 熊本アートパレード
詳しくはこちらをご覧ください