【要事前申込】熊本市役所仕事まるわかりセミナー
2023年8月30日(水) 開演時間 開場 13:00 / 開演 13:30 / 終演 16:40 >> 詳しくはこちらをご覧ください
【要事前申込】第二回 踊りたくなる九州卒業論文コンテスト
2023年8月11日(金) 開場 12:30 / 開演 13:00 / 終演 16:00 >> 詳しくはこちらをご覧ください
夏のバルーンデコレーション in 熊本城ホール
2023年8月1日(火)~9月3日(日) 9:00 ~ 22:00 >> 詳しくはこちらをご覧ください
【要事前申込】ゲーム制作の考え方を学ぶ ゲームづくりワークショップ
講師の指導の下、アイデアを盛り込みつつ、遊び方をまとめ、ゲーム用具を作り、何度も確かめながら、ゲームづくりを行う、体験型の学びと想像のワークショップを開催します。 講師は東京の吉祥寺と神保町にある国内最大級のボードゲーム販売専門店「すごろくや」代表取締役の丸田康司さん。 ゲーム作家と客観視役を交代で担い、元になるボードゲームに対してアイデアを、一つづつ足したり引いたりしながら、仕様設計に基づいたゲーム作りプロセスを体験します。 >> 詳しくはこちらをご覧ください
【要事前予約】ねこフェス in SANNENZAKA vol.4.5 特別企画 チームにゃわん presents 保護猫譲渡会
猫にも優しい蔦屋書店を目指して、「保護猫譲渡会」開催します! ねこフェス in SANNENZAKA vol.4.5特別企画 チームにゃわん presents 保護猫譲渡会 それぞれ5匹の猫の飼い主募集を行います。 13:00-14:00までの完全予約制です。 ご予約は、こちらから↓ https://ws.formzu.net/fgen/S967695809/ >> 詳しくはこちらをご覧ください
【要事前予約】ねこフェス in SANNENZAKA vol.4.5 特別企画 チームにゃわん presents 保護猫譲渡会
猫にも優しい蔦屋書店を目指して、「保護猫譲渡会」開催します! ねこフェス in SANNENZAKA vol.4.5特別企画 チームにゃわん presents 保護猫譲渡会 それぞれ5匹の猫の飼い主募集を行います。 13:00-14:00までの完全予約制です。 ご予約は、こちらから↓ https://ws.formzu.net/fgen/S967695809/ >> 詳しくはこちらをご覧ください
ねこフェス in SANNENZAKA vol.4.5
大人気の「ねこフェス」なんと今年は、夏も開催します‼ 写真展「岩合光昭の日本ねこ歩き」とのスペシャルコラボ企画や、湯島の猫チャリティグッズの新作も登場します‼ 今回は、「世界猫の日」(8月8日)に合わせたキャンペーンも開催! 三年坂通り犬走にて、恒例の保護猫譲渡会(予約制)も開催します。 開催期間:8月1日(火)~13日(日) 時間:10:00~19:00(最終日のみ17:00) >> 詳しくはこちらをご覧ください
KUMAMOTO CULTURE in SUMMER
熊本文化をCOCOSAの夏で体感! この夏、COCOSAは「KUMAMOTO CULTURE in SUMMER」と題して、熊本文化を体感するイベントを開催! >> 詳しくはこちらをご覧ください
2023年度 熊本県高校総体写真展
今年も高校生たちの勇姿を写真展としてサクラマチ クマモトで開催。 高校生アスリートたちの努力の結晶をお届けいたします。 2023.07.29(土)~2023.08.31(木) 10時~20時 >> 詳しくはこちらをご覧ください