【要事前申込】第12回上通まちなかゼミナール
「まちゼミ」とは? お店の人が講師となって、専門店ならではの専門的知識や情報、コツを無料で教えてもらえる「上通まちなかゼミナール」略して「かみゼミ」です! お申込みは各店へ。 >> 詳しくはこちらをご覧ください
新市街 D’sSQUARE 2024
日時: 2024年10月13日(日) 13:00-17:00(予定) ダンスバトル 14:00~17:00 抽選会 13:00~17:00 場所: サンロード新市街アーケード(新市街入口付近) サンロード新市街の街づくりのメインターゲットである子どもを対象に「時間を楽しむ」をコンセプトしたイベントを開催します。 同時にお買い物券が当たる抽選会を開催し、売り上げ回復につながる事業とします。 大学生ダンスバトル【1区】 高校生チーム 10チーム 大学生チーム 10チーム によるダンスの発表会を開催します。 抽選会場【2区】 10/7~10/13 の期間にサンロード新市街組合店でお買い物をされた方に 抽選券を配布しお買い物券が当たる抽選会を実施します。 ※お買い物券は商店街で負担します
熊本市民健康フェスティバル
>> 詳しくはこちらをご覧ください
KUMAMOTO台湾祭2024
>> 詳しくはこちらをご覧ください
KUMAMOTO台湾祭2024
>> 詳しくはこちらをご覧ください
KUMAMOTO台湾祭2024
>> 詳しくはこちらをご覧ください
KUMAMOTO台湾祭2024
>> 詳しくはこちらをご覧ください
【プレミアム商品券販売】サクラマチクマモト プレミアム付商品券販売
10/5(土)・6 (日)の2日間限定で、サクラマチ クマモトでのお買い物で使える「プレミアム付商品券」を販売いたします。 >> 詳しくはこちらをご覧ください
上通並木坂「えびす祭」
町内にある坪井恵比須神社は、熊本で一番古い細川藩主からの奉納の恵比須神社で、商売繁盛・家内安全の神様として長い間信仰され、その大祭が毎年十月二十日に行われます 。 その恵比須さまに感謝の気持ちを込めまして毎年「えびす祭」として、その大祭の前後の土曜日及び日曜日に町内の売り出しを行っています 。 >> 詳しくはこちらをご覧ください
上通アートプロジェクト「かえっこバザール」
かえっこバザールとは… 「かえっこバザール」は、いらなくなったおもちゃを「カエルポイント」と交換し、別のおもちゃと取り換えっこができるワークショップです。 アーティストの藤浩志さんが、家にある不要なおもちゃを使って、子どもたちが主体になって地域にさまざまな活動をつくり出すシステムとして考案しました。 2000年に始まって以来、海外も含めて全国各地で、5000回を超えて開催されています。 「かえっこ」会場におもちゃを持っていくと、その内容に応じて子ども通貨「カエルポイント」が発行され、そのポイント数で別のおもちゃに交換できます。 また、おもちゃを持ってこなくても、作業を手伝ったり、ワークショップに参加したりして「カエルポイント」をもらうこともできます。 10月12日は、ぜひ、びぷれす広場に遊びに来てください! >> 詳しくはこちらをご覧ください