マチビト

熊本の《マチナカ》で活躍する人を紹介

ジャンカラ下通どまんなか店
店長

河合 紗希 さん

取材日 2025年3月24

Q1. お店の紹介とご自身のお仕事の内容を教えてください

当店は1月31日にグランドオープンいたしました。
弊社は「笑顔のために」を経営理念に、カラオケを通じ、笑顔あふれる社会づくりを目指しており、私は店長として全てのお客様を笑顔にする事が出来るよう、店舗管理・人材管理・売上管理を行っています。


Q2. お店の「こだわり」について、教えてください 

なんといっても熊本初のオープンカウンターと屋上テラス「ジャンオク」がある事です。
オープンカウンターでは初めて知り合ったお客様同士が会話をしたり、カラオケをしたり
BAR感覚で交流を楽しめる空間となってます。
屋上テラスにはBBQ設備があり、カラオケをしながらBBQを楽しむ事が出来ます。
店内でお肉の注文が出来るため、手ぶらでも利用出来ますし、
持ち込みも出来るのでお客様にあった自由な使い方が出来るのが魅力です。
今の時期は暖かいテント内で食べるお鍋もやってます。
「ジャンカラ」だからこそ体験出来る、新しいカラオケ空間だと思います。

Q3. お客様と接したり、働いている時に感じるやりがいは何ですか?


お客様からの「楽しかった」「ありがとう」の言葉を貰った時です。
カラオケを利用される方のほとんどが、楽しさを求めてご来店されています。
お見送りの際にお客様が笑っている姿を見ると、感謝の気持ちと大きなやりがいを感じます。

(熊本の中心市街地についての質問)

Q4. 熊本の中心市街地の魅力は何だと思われますか?

曜日・時間帯を問わず活気がある事だと思います。
アーケード内でのイベントも頻繁に行われており、飲食店も様々なジャンルがある事から、
「今日どこで遊ぶ?」が全てこの熊本中心市街地で完結するのが魅力だと思います。

 

Q5. 海外の方も多いみたいですね。

交通手段がバスか市電のみなので、交通アクセスがもっと便利になればいいなと思います。

室内にあるお酒が全部飲み放題のプレミアムルーム

Q6. 街なかのおすすめのお店があれば教えてください

武蔵小路にある「団欒ダイニングGO」さんや、西銀座通りにある「焼き鳥 食鶏」さんによく行きます。
両店共に何を食べても全部美味しいお店です!
呑んだ後の2軒目なら「サンパチ酒場ヨイドリ」さんもお勧めです。
ちょっとつまみながら、時間を気にせず呑めるので、遅い時間まで呑む時はここに行く事が多いです。

Q7. KUMAMOTOPICSをご覧になっている方へメッセージをお願いします。


「ジャンカラ下通どまんなか店」は、学生さんから大人の方まで楽しめる要素が盛りだくさんです!
これからも色んな企画を行う予定で、下通アーケードをもっと賑やかにしていきたいと思います!

ジャンカラ下通どまんなか店

住所:〒860-0807
熊本県熊本市中央区下通一丁目10番1号
KK下通銀座クロスビル4〜5階(受付:5F)
TEL:080-5907-3685
営業時間:24時間営業
ホームページ:https://jankara.ne.jp/shop/256/